会社オーナー様へ

会社オーナー様向けコンサルティング

会社の状況を総合的に分析することによって、問題点が的確に把握でき、会社の売り上げや利益が大幅にアップします。

個人のお客様へ

個人のお客様向けコンサルティング

ライフプラン表の作成のお手伝いや投資教育を通して、より明るい未来を設計します。

当社のビジョン 豊かな未来へ

経営理念
確かな知識を学び、学びを経験し、学びと経験を共有することにより、
豊かな未来を創造する


業務内容

■企業型確定拠出年金のコンサルティング
■資産運用コンサルティング
■経営コンサルティング
■セミナー、研修
■一般社団法人確定拠出年金推進協会の運営
・入会受け入れ事務・各種研修の実施
・企業型DC(確定拠出年金)導入の受入れ業務
・継続投資教育の実施

福利厚生制度

企業型確定拠出年金(企業制DC)

社員の退職後の資産形成支援を目的とした確定拠出年金制度(選択制DC)を2020年5月に導入しました。
利用希望者は自分で掛金を拠出して運用商品を選び、60歳以降に年金として受け取る制度です
掛金には、住民税・所得税・社会保険料がかかりません。また管理手数料は会社が負担します。
本制度はiDeCoの2倍以上の月額54,000円まで拠出し、運用することが可能です。

業務災害総合保険

社員の皆様の業務災害による死亡・後遺障害発生時に最大500万円を補償します。
また、業務中のケガはもちろん、仕事外でのケガ・病気による入院の治療実費(100万円限度)、および日額3,000円、通院の場合、日額2,000円補償されます。

TOKYO働き方改革宣言

「テレワーク東京ルール」実践企業宣言


社員の声

社員のアンケート結果
「当社の良いところはどんなところですか?」

 

社員

のびのび仕事が出来て、社内で発言しやすいところ。良い意味でゆるい雰囲気なところが良い。テレワークが多く、休みが取りやすいのが良い。(30代女性)

社員

働きやすい。子供の具合が悪くても休まずに在宅勤務をすることができるところ。有給が取りやすい。毎年の昇給でモチベーションが上がる。(30代女性)

社員

社員一人一人が自立していて、自分の意見が言いやすいところ。社員がやってみたいことを積極的に取り入れ、挑戦しているところ。(50代女性)

社員

人間関係の距離感がちょうど良く、とても働きやすいところ。(40代女性)

社歴の浅い社員の声

社員

入社時に専門知識が無くても安心して働き始められた。最初は専門知識でわからないことが多く不安が多かったけれど、周りのサポートが手厚く、仕事がしやすい環境なのが良かった。今では自分の得意な分野の仕事を任せてもらえるようになり、仕事のモチベーションが上がる。(20代女性)

社員

相談しやすい雰囲気なところ。仕事環境が整っていて、作業がしやすい。(20代女性)


募集雇用形態

正社員・パートの募集要項はこちらをご覧ください。


採用お問い合わせフォーム

株式会社アイエフパートナーズは中途採用の募集を行っております。
下記のフォームからお問い合わせください。
エントリー内容を検討のうえ、後日、弊社採用担当者より改めてご連絡をさせていただきます。

    必須応募区分

    必須希望雇用形態

    必須お名前(担当者様名)

    必須お名前(カナ)

    必須メールアドレス

    必須お電話番号

    必須郵便番号

    必須住所

    必須性別

    必須生年月日

    必須ご年齢(応募時点)

    任意連絡可能時間

    必須現在の就業状況

    任意詳しい希望条件やご質問など

    具体的な内容をご記入ください。

    【個人情報の取り扱いについて】
    株式会社アイエフパートナーズは、個人情報保護の重要性に鑑み、個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)その他の関連法令・ガイドライン等を遵守して、個人情報を適正に取り扱うとともに、安全管理について適切な措置を講じます。
    株式会社アイエフパートナーズは、個人情報の取り扱いが適正に行われるよう、取り組んでまいります。また、個人情報の取り扱いに関する苦情・相談に迅速に対応し、株式会社アイエフパートナーズの個人情報の取り扱いおよび安全管理に係る適切な措置については、適宜見直し、改善いたします。

    1.個人情報の取得
    株式会社アイエフパートナーズは、業務上必要な範囲内で、かつ、適法で公正な手段により個人情報を取得します。

    2.個人情報の利用目的
    株式会社アイエフパートナーズは、取得した個人情報を各社の商品・サービスのご提供のために必要な範囲で利用します。その他の目的に利用することはありません。
    上記の利用目的を変更する場合には、その内容をご本人に対し、原則として書面等によりご通知し、またはホームページへの掲載などの方法により公表します。

    3.個人データの安全管理措置
    株式会社アイエフパートナーズは、取り扱う個人データの漏えい、滅失またはき損の防止その他の個人データの安全管理のため、安全管理に関する取扱規程等の整備および実施体制の整備等、十分なセキュリティ対策を講じるとともに、利用目的の達成に必要とされる正確性・最新性を確保するために適切な措置を講じています。

    4.個人データの第三者への提供
    株式会社アイエフパートナーズは、個人データを第三者に提供するにあたり、以下の場合を除き、ご本人の同意なく第三者に提供しません。

    1) 法令に基づく場合

    2)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。

    3)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。

    4)国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。

    5.センシティブ情報の取扱い
    株式会社アイエフパートナーズは、政治的見解、信教(宗教、思想及び信条をいいます。)、労働組合への加盟、人種及び民族、門地及び本籍地、保健医療及び性生活並びに犯罪歴に関する個人情報(以下、「センシティブ情報」といいます。)を、次に掲げる場合を除くほか、取得、利用又は第三者提供を行いません。

    1)本人の同意に基づき業務遂行上必要な範囲でセンシティブ情報を取得、利用又は第三者提供する場合

    2)収納事務等の遂行上必要な範囲において、政治・宗教等の団体若しくは労働組合への所属若しくは加盟に関する従業員等のセンシティブ情報を取得、利用又は第三者提供する場合

    3)法令等に基づく場合

    4)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合

    5)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のため特に必要がある場合

    6)国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合

    6.株式会社アイエフパートナーズへのお問い合わせ
    当社の個人情報の取扱いに関するご照会は、下記窓口までお問合せください。
    なお、個人情報保護法に基づく保有個人データに関する開示、訂正等または利用停止等に関するご請求については、ご請求者が本人であることをご確認させていただいたうえで、手続きを行います。
    当協会の保有個人データに関し、必要な調査を行った結果、ご本人に関する情報が不正確である場合は、その結果に基づいて正確なものに変更させていただきます。

    お問合せ窓口
    株式会社アイエフパートナーズ
    〒104-0032
    東京都中央区八丁堀3-25-9 Daiwa八丁堀駅前ビル西館1F

    電話番号 03-6222-9141

    受付時間 10:00~17:00(月~金) ※土日・祝祭日は除きます

    PAGE TOP